オンラインでピラティスを学ぶ
ピラティスがもっと好きになる、学びのオンラインスタジオ。
なぎ先生のピラティスはもちろん、Nagi Pilates Academyの先生をはじめ、世界で活躍する先生たちをゲストに迎え、常に新しい視点や刺激に出会えます。
Nagi Pilates OnlineーON NAGIー
好きなだけ学びに浸かり、仲間と繋がり、続けていける場所。
あなたにとって、居心地の良い場所であります様に。
ここでの学びは、今の自分を超えて未来へと広がっていきます。
11/15(Sat) 18:30〜 配信
11/20(Thu) 14:00〜 配信
11/27(Thu) 11:00〜 配信
11/6(木) 14:00〜 配信
テーマ:Magic Circleのクラス
新しい発見とインスピレーションを!!!
Magic Circle の奥深さを改めて感じるクラス。
・思わず「その手があったのか!」と感じる新しい使い方
・自分のクラスで「すぐ取り入れたくなる」アイデア
・クライアントさんからも「こんな使い方もあるんですね!」と感動される動き
キャシー先生らしく、回旋の動きを多く取り入れた内容で、
グループクラスはもちろん、プライベートセッションの参考にもなります。
キャシーコーリーは1979年にピラティステクニックでキャリアをスタートさせたマスターティーチャーです。彼女は48年以上ピラティスコミュニティの第一人者であり、キャシーコーリーピラティスのディレクターです。キャシーコーリー認定プログラムは米国中の場所で教えられており、彼女の継続教育プログラムは20か国以上で教えられています。 2004年、彼女は世界中のスタジオで使用されている革新的なCOREBand®を設計しました。 COREBand®マットクラスは、従来のマットエクササイズの強化として認識されています。
2007年以来、Kathy Coreyは、IDEA Pilatesタスクフォースの議長を務めるとともに、IDEA Pilates Todayの寄稿編集委員会にも参加しており、IDEAエキスパートと見なされています。2007年、彼女はIDEAによって、フィットネス業界で最も高い評価を得ている「Who Inspire the WorldtoFitness」という世界の10人の1人に選ばれました。
Instagramはこちら
12/2 (Tue) 12:00〜 配信
Twist but don’t shout! Part ①
現代社会の生活では、前方向を向いた動きが中心となり、原始的な生活をしていた頃に比べて身体をひねる機会は減っています。しかし、本来身体にはその機能が備わっており、正しく使うことで次のような効果が期待できます。
・体幹の安定性向上
・ケガ予防
・胴体の引き締め
・姿勢改善
基礎から段階を追って、柔軟性を深めるだけでなく安定性の強化にもつながるエクササイズを紹介します。学んだことは日常の練習にも役立ち、今後の指導のヒントにもつながるように、ポイントを整理してお伝えします。
主な経歴
* 一般社団法人 @andmove.jp 代表理事
* ロンドン芸術大学 Central Saint Martins 卒業
* 日本人ブレイクダンサーとして初めてシルク・ドゥ・ソレイユに出演
* 世界3大サーカス大会「シルク・ドゥ・ドゥマン」に日本人ダンサーとして初出演&特別賞受賞
* 「SHUN METHOD」を、一般の運動レベルの方から指導者、プロアスリート、俳優、アーティストまで幅広く指導
●略歴
13歳でイギリスに渡り、同時期にブレイキンを始める。その後、日本最大のHipHopの祭典「B-boy Park」でチーム優勝を経験。
英オーディション番組「Got To Dance」に出演。
2013年~2023年、海外でフリーランスのソロアーティストとして活躍。
2016年にRYT200をバリ島ヨガバーンで取得。
「サーカス✕ダンス✕ヨガ」
の要素を融合した独自のメソッド「SHUN METHOD」を開発し、日本全国で指導を行う。